コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

仕事がおそいタカペニョッソスのプラモ活動記

007-バウンドドック

  1. HOME
  2. 作品
  3. 007-バウンドドック
2023年3月3日 / 最終更新日時 : 2023年3月3日 taka-P 007-バウンドドック

引っぱるなよ

今回「なかなかアレなオチ」となってしまったことを 「タイトルで」あらかじめ軽くほのめかしておきましょう。 それはさておき、 いよいよ基本色も残すところ黄色部分のみとなりました。 量はさすがに多くはありません。 が、 やや […]

2023年2月26日 / 最終更新日時 : 2023年2月26日 taka-P 007-バウンドドック

想定以上

アホな「やらかし」があったものの ライン消しもマスキングもすませ、 ピンク塗っていきましょう。 ・・・と思っていたら、まだありました。 そういえばここ、好みで塗り分けしたのでした。 爪のデカい方はニコイチで中に「黄色いヤ […]

2023年2月21日 / 最終更新日時 : 2023年2月21日 taka-P 007-バウンドドック

ノリが良くないな

もうこんな時間。 なんとか、5日毎更新保てたということにしたいです。 すさまじく「頼りない」ところで終わっていた濃い青パーツの塗装ではあります。 前回なんとか 1回だけでもむりやり塗装にこぎつけたところです。 そして、や […]

2023年2月16日 / 最終更新日時 : 2023年2月16日 taka-P 007-バウンドドック

塗り残し注意

ミゾオチパーツ(他)の塗装もできたところで、 2回目の濃い青塗装「の準備」に取り掛かります。 塗装の前に「マスキングとライン消し」という2工程が必要で、 コシの可動範囲の広さに ちゃんとマスキングできるか戸惑い気味でした […]

2023年2月11日 / 最終更新日時 : 2023年2月11日 taka-P 007-バウンドドック

水と油

現在制作中の「HGバウンドドック」はHP開設から数えて7作目になります。 少し話は逸れますが、 このHPでは色々「自分本位な」思惑がある中で 基本的にカネはかけたくない。 ってな所がございます。 で、塗料に関しましても「 […]

2023年2月6日 / 最終更新日時 : 2023年2月6日 taka-P 007-バウンドドック

一気にできない

今度こそ基本色の塗装に取り掛かるかと思っておりました矢先 気分的に 計画に基づきまして ピンク部からやっていくか。 っとその辺のスジボリに埋まっていた粉を落としていたところなのですが、 それをやっているうちに このフクラ […]

2023年2月1日 / 最終更新日時 : 2023年2月1日 taka-P 007-バウンドドック

デカいの3つ

手に入らない「エナメル系溶剤」の対処も無事(!?)に済みまして、 バウンドドック進めていきましょう。 関節部も含めてアチコチで ちょっとキラキラさせたい。 的なテーマが今回ございまして、その一環で スラスターをメタルパー […]

2023年1月12日 / 最終更新日時 : 2023年1月12日 taka-P 007-バウンドドック

使わなければ忘れる

「関節部塗り分けしちゃいましょう」というところで 黒鉄色、焼鉄色、金と塗り分けまして ここまでこぎつけた訳なのでございます。 見た感じ「そんなに悪くなさそう」だし この辺にしとく? ってな「毎度の」感覚も芽生えたりするの […]

2023年1月7日 / 最終更新日時 : 2023年1月7日 taka-P 007-バウンドドック

こっからは・・?

バウンドドックの「関節部塗り分け」なところをテーマとしまして 黒鉄色をベースにしてなんとか 焼鉄色を加えての塗り分けができました。 たった2色と言うなかれ、 マスキングにけっこう手間取ったりもしました。 ここらでいい感じ […]

2023年1月2日 / 最終更新日時 : 2023年1月2日 taka-P 007-バウンドドック

色の差

あけましておめでとうございます。 1日からバッチリ仕事でゲンナリしている タカペニョッソスです。 今年もよろしくお願いします。 ダラダラではありますが 定期で更新が続けられたらいいなぁなどと思っております。 昨年末あたり […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

カテゴリー

  • 001-富士急ガンダム
  • 002-ガンタンク初期型
  • 003-ガンダムヘビーアームズC
  • 004-フリーザ様
  • 005-袖付きズサ
  • 006-HG&FGシャアザク
  • 007-バウンドドック
  • 008-宇宙な戦艦ヤマト
  • 009-三段空母ランベア
  • 1/144「なんか」
  • ガン置き修理
  • ギター
  • 事前練習
  • 備品
  • 塗装ブース
  • 手パーツを考える会
  • 未分類
  • 武器棚
  • 資材

最近の投稿

2025年4月13日 / 最終更新日時 : 2025年4月13日 taka-P 009-三段空母ランベア

目前にして

さて、突発的な手直・・・エクストラミッションも 華麗に(!?)こなしまして 残すところはスミ入れとつや消しトップコートでしょうか? なんだよその書き方・・・ とはいえここまで「区切り」が見えちゃうとさ・・・ ・・・わかる […]

2025年4月2日 / 最終更新日時 : 2025年4月2日 taka-P 009-三段空母ランベア

エクストラミッション2つ

なにが「エクストラミッション」だよ。 「手直し」と言えよ。 しかも2つってオマエ・・・・ まぁ、発生しちゃったものはもちろんネタにし 見過ごしたくはないので、そこやっていきましょう。 デカールも完了しまして 写真で見る限 […]

2025年3月23日 / 最終更新日時 : 2025年3月23日 taka-P 009-三段空母ランベア

ベチャッと

デカデカでそれなりにやらかしてしまいましたが とりあえず、白線の貼付はどうにかなった「はず」なわけでして 仕上げにかかっていきましょう ・・・・「はず」ってなんだよ・・・・・ ってなところが例の「懸念材料」になるわけでご […]

2025年3月17日 / 最終更新日時 : 2025年3月17日 taka-P 1/144「なんか」

発掘作業

さて、「三段空母ランベア」のデカールで それなりにゴソゴソしている真っ最中で デカールもうちょい引っぱります 的なことを書いて終わっていた状況ではありますが、 軽い小ネタがあったのでちょっとだけ横道に逸れてしまいましょう […]

2025年3月10日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 taka-P 009-三段空母ランベア

目の錯覚

まぁ、前回の処置におきまして なんとか「写真の上では」それっぽくまとめることが できてそうに見える 白線ではありますが、 まぁ、細かく写したら色々ございまして その辺ジワジワどうにかして行きたいと思うのであります。 やっ […]

2025年2月28日 / 最終更新日時 : 2025年2月28日 taka-P 009-三段空母ランベア

まぁ見えないので

いやぁ、まぁわりとね 「ほげぇ」な状況を外枠をギリギリまでカットしてしまうことで 8本中5本はなんとか打開できました。 今回はその中の「やらかした3本」がメインとなるのですが、 その前に、 いまいち結論が出ていない状態な […]

2025年2月18日 / 最終更新日時 : 2025年2月18日 taka-P 009-三段空母ランベア

デカデカ(デカいデカール)

前回で 何が「正しい」かが~デカール学 | 仕事がおそいタカペニョッソスのプラモ活動記 「デカール学」とかご大層なタイトル付けておきながら ちっとも結論が出ていない疑心暗鬼な状況のままなのですが その辺は デキるときにジ […]

2025年2月7日 / 最終更新日時 : 2025年2月7日 taka-P 事前練習

何が「正しい」かが~デカール学

とりあえず「ランベア本体」に関してはあらかたの塗装ができたところで いよいよ 空母のデッキの白線デカールを貼っていこうかというところに来ています。 いわゆる「水転写式」デカールであります。 ただ、ここでこれまでもそれなり […]

2025年1月28日 / 最終更新日時 : 2025年1月28日 taka-P 009-三段空母ランベア

予備とか修正用とか

デカールやってしまうか塗装を先に済ませてしまうか 迷っていましたが やっぱり調色に色々やりすぎちゃって めっさ余ってる「ランベアムラサキ(勝手にネーミング)」やっちゃいたいところ なのであります。 そう、作りすぎて結構余 […]

2025年1月20日 / 最終更新日時 : 2025年1月20日 taka-P 009-三段空母ランベア

本来「あるべきカタチ」なはず

新年・・・も「けっこう」あけてしまったところではあります。 まぁ、こんなですが昨年に引き続き「今年も」ジワジワ更新進めていきましょう。 なんか今までと違う工程の変更を迫られているような状態で 年越しちゃいまして、 この「 […]

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月

Copyright © 仕事がおそいタカペニョッソスのプラモ活動記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

3PR エリア1 タイトル

3PR エリア2 タイトル

3PR エリア3 タイトル

PAGE TOP