2020年7月20日 / 最終更新日時 : 2020年7月20日 taka-P 004-フリーザ様 目移り このHP開設以来、 ほぼ「いただいたもの」や「積んでたの」を作っては書いていたのですが、 それにくわえて、思い付きで手掛けた「ギター」もできて、 今、手もとになにもありません。つまり積んでません。 ・・・誰 […]
2020年7月15日 / 最終更新日時 : 2020年7月15日 taka-P ギター 練習だったけど こんにちは 廃材で「なんか作れ」的に始めたギター制作もいよいよ大詰め ということにしてしまいます! 前回で「毎度不安になる」と書いた この白いザラザラ。 不安にはなるが実績はあります。 クリアが濃すぎるのだとは思いますが […]
2020年7月10日 / 最終更新日時 : 2020年7月10日 taka-P ギター 不安になるザラザラ ようやくですがボディ部分の本塗りに入ります。 これ出来たら塗装もまぁ完了となるのですが、 クリア吹き付けてから鏡面仕上げにしたいので まだ少し時間がかかりそうです。 塗装自体はベタ塗りなのでそんなに難しいものではありませ […]
2020年7月5日 / 最終更新日時 : 2020年7月5日 taka-P ギター 一気に近づいた? なんとか手直しも一段落つけて再び塗装にとりかかります。 ボディ部分から取り掛かりますが、 もう削り残しとかないだろうな・・・ 今度「は」わりと入念に光にすかしたりして確認したつもりですが、 念のため下地を塗ります。サフが […]
2020年6月30日 / 最終更新日時 : 2020年6月30日 taka-P ギター 手直しどころか 「どうせ捨ててしまうであろうランナーを再利用できないか?」という所から 形を作ってなんとか塗装までこぎつけることができました。 「再利用」ということに関しては塗料も色々課題があります。 塗料は「真溶媒液」のおかげでカチカ […]
2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2020年6月25日 taka-P ギター 懐かしい素材~パーツもろもろその2 さらにパーツ作成を進めていきます。 前回に作ったボディ部分の「板」ですが コントロール(弦を固定するとこ)とフレット(指おさえるとこ)の部分は一部重なっていて、 そこを放置していました。 重なっている所を小さめに切り取り […]
2020年6月20日 / 最終更新日時 : 2020年6月20日 taka-P ギター パーツもろもろ~その1 今の所、流れは悪いものではなさそうです。 と若干チョーシに乗りながら ボディ部分のパーツモロモロをすすめていきたい所です。 テキトーにネットから拾ってきたギター表面の資料には、 「コントロール」と呼ばれるダイヤルとか マ […]
2020年6月15日 / 最終更新日時 : 2020年6月15日 taka-P ギター あるものでどうにか いやぁ、専念しだすとそれなりに事は進み始めるもんです。 コマゴマした所をチクチク進めていきますよ。 1行目で「進みよさげ」に言っといて2行目には「チクチク」なのね・・(^^; 作らないといけない部品の数はさほど多くなさそ […]
2020年6月10日 / 最終更新日時 : 2020年6月10日 taka-P ギター ドウジシンコウムリデシタ ガンダムヘビーアームズをつくっている際に、 こういうのも同時進行でやってみますということで、 本来捨てていたはずのランナー溶かしてなんか作れないか ということで、 MG富士急ガンダムに合わせたギターを作ってみようというこ […]
2020年6月5日 / 最終更新日時 : 2020年6月5日 taka-P 003-ガンダムヘビーアームズC ガンダムヘビーアームズカスタム完成 このHPでも完成作品3作目を迎えることができました。 思い返せば、ヘビーアームズ作り始めたのは2019年11月初旬、 また半年「以上」かかっています。 以前にも少し書きましたがもはやこれも「安く長く楽しむ」能力と考えます […]