2021年3月26日 / 最終更新日時 : 2021年3月27日 taka-P 005-袖付きズサ 赤いやつ 必要に応じて一部のライン消しを残していますが、 ほぼ塗る準備は整ったとして、塗装作業に入っていきます。 「黒立ち上げ塗装」みたいなのは今回は考えていませんが、 普通にベタ塗りをするだけでも 「これどうしよう」 的な部分が […]
2021年3月21日 / 最終更新日時 : 2021年3月21日 taka-P 005-袖付きズサ 先送りではありません 人によって基準は様々かとは思いますが、個人的には 今回の袖付きズサ、 「なんか色々いじりました。」 その作業自体はやってる方は楽しいものでありました。 いい加減なげぇよ って言いたくなるような内容をダラダラと記事にしちゃ […]
2021年3月16日 / 最終更新日時 : 2021年3月16日 taka-P 005-袖付きズサ 覚えたからって・・ 何の気まぐれか ちょっと盾「鋲付き」にしてみようぜ という流れで前回入れてみました。 センスはどうあれ、 今後、別のとこでも使えそうだ。 などと、いまちょっと浮かれているタカペニョッソスです。こんにちは。 ということで、 […]
2021年3月11日 / 最終更新日時 : 2021年3月11日 taka-P 005-袖付きズサ こじつけ もー、スジボリやら「なんやら(?)」も デキたとして次に行くつもりだったのですが、 ここまでやっちゃうと、全く彫っていない「盾」がなんか寂しく感じます。 とはいえ・・・盾なー、まぁいわゆる「弾除け」なんだし 「一枚モノの […]
2021年3月6日 / 最終更新日時 : 2021年3月6日 taka-P 005-袖付きズサ 忘れてはいないのです 手直しでそこそこな日数を使ってしまいました。 さすがに今回辺りで「物足りない所」とかも キメたいと思っていたところですが、 「が」ってなんだよ・・ その辺は後述するとして、 背中のヒコーキ接続部とか、 モモとか足元とか「 […]
2021年3月1日 / 最終更新日時 : 2021年3月1日 taka-P 005-袖付きズサ いつか笑い飛ばせたら いやぁ、おそらく今回の「袖付きズサ」のメインテーマとなるであろう ほぼ全身にスジボリする もそろそろ仕上げ、 うん・・・仕上げ だと思いたい今日この頃です。 一応ね、 「人型」に続き、背中のヒコーキもほぼ全体にスジボリ施 […]
2021年2月24日 / 最終更新日時 : 2021年2月24日 taka-P 005-袖付きズサ 上下左右対称 ここしばらく「武器棚」とかやってて、「記事では」日をあけていましたが、 もちろん本来このページのメインとなる「現在制作中」項目の 袖付きズサも進めてはいました。ただね、 スジボリの進んでいない「ヒコーキ」の左側スジボリを […]
2021年2月19日 / 最終更新日時 : 2021年2月19日 taka-P 武器棚 無理やり形にしました 武器棚の両脇にする、厚さ均等な「約」5mmの板も、 CDの空ケース使うことでなんとかメドが立ってきました。 当初の目的の一つである「ランナー再利用」が全く達成できていませんが、 これはこれで「余らせているものを捨てずに消 […]
2021年2月14日 / 最終更新日時 : 2021年2月14日 taka-P 武器棚 均等な板は作れるか~リベンジ 水面下でチクチクとはやっていました。 武器棚の両脇を作るにあたって ランナー溶かして「厚さ均等」な板を作れないか と思って色々取り組んでみては 思いのほかいろいろ問題があり挫折していたところです。 2mmは厚い | 仕事 […]
2021年2月9日 / 最終更新日時 : 2021年2月9日 taka-P 005-袖付きズサ ゴールは逃げ出した! 全身にスジボリ施すのは時間がかかるだろうと思っていました。 ってなところで、 記事をさかのぼってみると、 スジボリに取り掛かったのは年末。 現段階で1か月半くらいでしょうか。 人によっては「全然作業おそい」と言われるかも […]