2021年2月14日 / 最終更新日時 : 2021年2月14日 taka-P 武器棚 均等な板は作れるか~リベンジ 水面下でチクチクとはやっていました。 武器棚の両脇を作るにあたって ランナー溶かして「厚さ均等」な板を作れないか と思って色々取り組んでみては 思いのほかいろいろ問題があり挫折していたところです。 2mmは厚い | 仕事 […]
2021年1月20日 / 最終更新日時 : 2021年1月20日 taka-P 武器棚 2mmは厚い キットを組んでいるうちに それなりに増えてきた「飾るときに使っていない武器」を立てて並べておく 「棚」を作ろうとしています。 その工程で、 均等な厚みの板を手掛けていまして、 ランナー溶かして板を作ってみました。だいたい […]
2021年1月15日 / 最終更新日時 : 2021年1月16日 taka-P 武器棚 均等な板は作れるか また「横道」にそれるようなこと始めました。 この記事を書いている現在は 「袖付きズサ」のスジボリ真っ最中です。 以前同じように始めた「ギター」は同時進行と言いながら実際はそれもできず 結局は当時作ってたヘビーアームズがで […]
2020年10月23日 / 最終更新日時 : 2020年10月23日 taka-P 手パーツを考える会 原因「手抜きすぎた」 前回の記事を書いている頃には余ったパテを盛るだけ盛って手掛けられなかった 「チョキ」も同様にして削りました。 すいません、ざっと削ったところの写真撮り忘れました。 「手つき」は違っても、工程は全く一緒です。 で、「うぃっ […]
2020年10月18日 / 最終更新日時 : 2020年10月18日 taka-P 手パーツを考える会 浮き出ている骨 ランナーでの「手」の形成からパテも盛って これからヤスリ掛けで整えていきます。 今回の目的としている「左手の指差し」を手掛ける前に もしかして黒歴史がマシになるんじゃね? な程度で「余らせたパテ」を盛ってみた「うぃっしゅ […]
2020年10月13日 / 最終更新日時 : 2020年10月13日 taka-P 手パーツを考える会 ハナが欲しい フリーザ様が思いのほか短期間で出来たので ちょっとチョーシに乗ってます。だからというわけではありませんが その中で「散々」だったところを前回からリベンジがてら進めています。 結果が結果だけにチョーシに乗っているとはいえさ […]
2020年10月8日 / 最終更新日時 : 2020年10月8日 taka-P 手パーツを考える会 そこからなのです フリーザ様自体は完成しましたが、その時に 「手のパーツを作ることできないかな?」 などと考えて取り組んでみたわけですが、 ・・・あぁぁ、またこの写真載せるのか・・・ 何度見ても精神的によろしくないデキです。 このままでは […]
2020年8月19日 / 最終更新日時 : 2020年8月19日 taka-P 事前練習 キャンディ「調色」? フリーザ様の「手」も グダグダながらもそれなりに「やってみました」感出したところで、 そろそろ塗装も進めていきたいと思います。 まぁ、今回のフリーザ様、 ムラサキのテカテカなところを キャンディ塗装で透明感のあるムラサキ […]
2020年7月15日 / 最終更新日時 : 2020年7月15日 taka-P ギター 練習だったけど こんにちは 廃材で「なんか作れ」的に始めたギター制作もいよいよ大詰め ということにしてしまいます! 前回で「毎度不安になる」と書いた この白いザラザラ。 不安にはなるが実績はあります。 クリアが濃すぎるのだとは思いますが […]
2020年7月10日 / 最終更新日時 : 2020年7月10日 taka-P ギター 不安になるザラザラ ようやくですがボディ部分の本塗りに入ります。 これ出来たら塗装もまぁ完了となるのですが、 クリア吹き付けてから鏡面仕上げにしたいので まだ少し時間がかかりそうです。 塗装自体はベタ塗りなのでそんなに難しいものではありませ […]