2019年11月12日 / 最終更新日時 : 2019年11月21日 taka-P 003-ガンダムヘビーアームズC 適度なフロシキ あまり「時間がない」を言い訳にしたくないのですが、 ほとんど進んでいません(TT。 とはいえ仮組くらいは何とかできました。 まぁ、一応「何したいか」くらいは軽くまとめたいと思います。 計画ということで。 ポージングとか写 […]
2019年11月7日 / 最終更新日時 : 2019年11月21日 taka-P 003-ガンダムヘビーアームズC あれ!?もしや難度高い?3作目 ガンタンク完成後にやっていた 「ちょっとランナー溶かしてギターとか作ってみる?」も 「ギターっぽい」輪郭が見えだしたので、あとは 1ネタ書けるくらいに進んだら「適度に」更新するとして、 ホンチャン3作目に突入したいと思い […]
2019年10月8日 / 最終更新日時 : 2019年10月8日 taka-P 002-ガンタンク初期型 完成、ガンタンク初期型! 前回の最後で「今度こそ完成でしょう」なんてことを書いちゃいました。 いや、実際もう「新たになんか」ってのは今回は思いつきません(思いつこうとしたのか?)。 まぁ、完成です!ガンタンク初期型!! 前回の「富士急ガンダム」で […]
2019年10月3日 / 最終更新日時 : 2019年10月3日 taka-P 002-ガンタンク初期型 結果良ければ あぁ、とうとう10月に入ってしまいました。 いろいろやりたい技法とかがあったとはいえ、 5月中頃にこのガンタンク初期型の制作始めてもうすぐ5か月、やっぱりこのくらいかかるのか・・ でも「キット1個で5か月楽しめるなら安上 […]
2019年9月28日 / 最終更新日時 : 2019年9月28日 taka-P 002-ガンタンク初期型 影とクスミ ちょっとばかり軽い練習をやってみて いよいよ実際にパステルシャドウをやってみます。 これが出来たら、完成といっていいんじゃないかと思ってます。 いくら練習部屋でちょっとカジったからといって、 それでも目立たない無難なとこ […]
2019年9月18日 / 最終更新日時 : 2019年9月18日 taka-P 002-ガンタンク初期型 光る眼 塗装とデカールが終了したら、あとはつや消しトップコートで完成? ってのがいつもの流れですが、今回ちょっとだけめんどくさいのがありまして まぁ、何かっていうと「顔」です。 初期型だろうが何だろうが、まぁ、目は連邦のアレです […]
2019年9月13日 / 最終更新日時 : 2019年9月13日 taka-P 002-ガンタンク初期型 「機に臨んだ」「事情」? キット付属のデカールだけではイマイチ寂しく感じたので 迷彩塗装の中にコーションマークを入れるかどうか迷っていたところですが わりとたくさん余らせているのでガンガン使 いや、まぁ、モノクロ調の迷彩の中にチョロチョロ赤い点を […]
2019年9月8日 / 最終更新日時 : 2019年9月8日 taka-P 002-ガンタンク初期型 見えにくくしたのに・・ 前回に引き続きこまごましたところを進めていきます。 が、キャタピラもできたことだしそろそろ 一度「全体像」が見たいです。 ということでバチンとはめ込まないようにしながら 軽く組んでみました。 手の銃口はポキッとやってしま […]
2019年9月3日 / 最終更新日時 : 2019年9月3日 taka-P 002-ガンタンク初期型 キャタピラ、ハゲとサビ エアブラシの塗装も一息ついたところで、 こまごましたところを仕上げていきたいと思います。 そんな中でちょっといじってみたいと思っていたところがあります。 キャタピラです。 タミヤとかの戦車キットだと、キャタピラはポリスチ […]
2019年8月29日 / 最終更新日時 : 2019年8月29日 taka-P 002-ガンタンク初期型 金属じゃない奴 今回のメインテーマともいうべきエアブラシでの「スプリッター迷彩」も まぁ、無事完了したようで、ほんのちょっとだけ完成が見えたような 気持ちになっている所ですが、ほとんど気にもかけていなかった箇所で、 初めての試みがもう一 […]