2020年1月7日 / 最終更新日時 : 2020年1月7日 taka-P 003-ガンダムヘビーアームズC 吹けば飛ぶよな~MMの絵・その9 新年早々「目標未達」をやらかしてしまいました。 「仕事が遅い」と冠しているとはいえ、軽くしょげています。 まぁ、しょーがありません。ダメならダメで 目の前の現実をどうにかすること考えましょう。 ・・・とりあえず今回でマイ […]
2020年1月2日 / 最終更新日時 : 2020年1月2日 taka-P 003-ガンダムヘビーアームズC 延長ですか~MMの絵・その8 あけましておめでとうございます。 気が付けばこのHPも一年超えていました。 「まだたった一年」ですが見直してみると、 よくまぁこんなに失敗が続くもんだな、と年明けからちょっと自虐気味です。 おかげでネタがあったという言い […]
2019年12月28日 / 最終更新日時 : 2019年12月31日 taka-P 003-ガンダムヘビーアームズC もうちょい~MMの絵・その7 ライン消しのために「前肩のココ」だけは先にやっておくかってな感じで始めたマイクロミサイルの改造ですが、 後々しんどくなりそうなので後肩もやっちゃうような流れになっていました。 まぁ、それはいいです。パパっとやっちゃいたい […]
2019年12月23日 / 最終更新日時 : 2019年12月23日 taka-P 003-ガンダムヘビーアームズC やることかぶる~MMの絵・その6 前肩のマイクロミサイルも やっと「絵」じゃない形になってきたところとは思います。 ただ枠ツンツルテンです。MGのパッケージ見ると なんかゴテゴテとモールドがついているので、再現は無理としても、 適度にゴテゴテさせたいかな […]
2019年12月13日 / 最終更新日時 : 2019年12月13日 taka-P 003-ガンダムヘビーアームズC 弾こめ~MMの絵・その5 なんとなくタイトルのつけ方をちょっと変えてみました。 タイトルのMMはもちろん「マイクロミサイル」です。 ただ「マイクロミサイルの絵~そのいくつ」でナンバー変えてるだけじゃ、寂しいし 今現在、それがいつまで続くかわからな […]
2019年12月8日 / 最終更新日時 : 2019年12月8日 taka-P 003-ガンダムヘビーアームズC マイクロミサイルの絵~その4 ようやく最低限ですが枠の形が見えてきたところで、 前回、「元も子もないこと考えついた」という具合だったのですが、 よくよく考えてみれば、この枠 なんで分割してんの? タダでもちっさいパーツなのに・・ 恐らくですが、最初は […]
2019年12月3日 / 最終更新日時 : 2019年12月3日 taka-P 003-ガンダムヘビーアームズC マイクロミサイルの絵~その3 HPのトップページで「週一更新を目標にでダラダラやります」なんてかいていましたが、 実際は「5日に一回」を目標に更新してきました。 今回それが崩れてしまいました。 ちょっと悔しいです。 まぁ、それはそれとして今更仕方ない […]
2019年11月27日 / 最終更新日時 : 2019年11月27日 taka-P 003-ガンダムヘビーアームズC マイクロミサイルの絵~その2 さて、タイトルに「その2」などと銘打ってはいるのですが、 最初の工程であろう「フレーム」とも「底板」ともいえる「板」を作る際に、 4つ穴の真ん中を巻き込み、「バキッ」とやらかしたところで 終わっています。 そうです。 「 […]
2019年11月22日 / 最終更新日時 : 2019年11月22日 taka-P 003-ガンダムヘビーアームズC マイクロミサイルの絵~その1 基本的には「ライン消し」から入りたいと思っていましたが、 先にこれやんないと、塗装の際にすごくめんどくさいことになりそうなので、 この薄い青のとこの 「マイクロミサイルの絵」を 少しだけでも立体的なものにできないか試みま […]
2019年11月17日 / 最終更新日時 : 2019年11月21日 taka-P 003-ガンダムヘビーアームズC さっそくの壁 それなりに「これやりたい」ってなもなんとなく見えてきたので チクチク進めていきたいと思うのです。 まぁ、古いキットなんだし、 スジボリとかやるにしたって、その形を形成しないと スジボリのデザイン案も浮かばないので、 まず […]