コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

仕事がおそいタカペニョッソスのプラモ活動記

作品

  1. HOME
  2. 作品
2019年11月12日 / 最終更新日時 : 2019年11月21日 taka-P 003-ガンダムヘビーアームズC

適度なフロシキ

あまり「時間がない」を言い訳にしたくないのですが、 ほとんど進んでいません(TT。 とはいえ仮組くらいは何とかできました。 まぁ、一応「何したいか」くらいは軽くまとめたいと思います。 計画ということで。 ポージングとか写 […]

2019年11月7日 / 最終更新日時 : 2019年11月21日 taka-P 003-ガンダムヘビーアームズC

あれ!?もしや難度高い?3作目

ガンタンク完成後にやっていた 「ちょっとランナー溶かしてギターとか作ってみる?」も 「ギターっぽい」輪郭が見えだしたので、あとは 1ネタ書けるくらいに進んだら「適度に」更新するとして、 ホンチャン3作目に突入したいと思い […]

2019年10月8日 / 最終更新日時 : 2019年10月8日 taka-P 002-ガンタンク初期型

完成、ガンタンク初期型!

前回の最後で「今度こそ完成でしょう」なんてことを書いちゃいました。 いや、実際もう「新たになんか」ってのは今回は思いつきません(思いつこうとしたのか?)。 まぁ、完成です!ガンタンク初期型!! 前回の「富士急ガンダム」で […]

2019年10月3日 / 最終更新日時 : 2019年10月3日 taka-P 002-ガンタンク初期型

結果良ければ

あぁ、とうとう10月に入ってしまいました。 いろいろやりたい技法とかがあったとはいえ、 5月中頃にこのガンタンク初期型の制作始めてもうすぐ5か月、やっぱりこのくらいかかるのか・・ でも「キット1個で5か月楽しめるなら安上 […]

2019年9月28日 / 最終更新日時 : 2019年9月28日 taka-P 002-ガンタンク初期型

影とクスミ

ちょっとばかり軽い練習をやってみて いよいよ実際にパステルシャドウをやってみます。 これが出来たら、完成といっていいんじゃないかと思ってます。 いくら練習部屋でちょっとカジったからといって、 それでも目立たない無難なとこ […]

2019年9月18日 / 最終更新日時 : 2019年9月18日 taka-P 002-ガンタンク初期型

光る眼

塗装とデカールが終了したら、あとはつや消しトップコートで完成? ってのがいつもの流れですが、今回ちょっとだけめんどくさいのがありまして まぁ、何かっていうと「顔」です。 初期型だろうが何だろうが、まぁ、目は連邦のアレです […]

2019年9月13日 / 最終更新日時 : 2019年9月13日 taka-P 002-ガンタンク初期型

「機に臨んだ」「事情」?

キット付属のデカールだけではイマイチ寂しく感じたので 迷彩塗装の中にコーションマークを入れるかどうか迷っていたところですが わりとたくさん余らせているのでガンガン使 いや、まぁ、モノクロ調の迷彩の中にチョロチョロ赤い点を […]

2019年9月8日 / 最終更新日時 : 2019年9月8日 taka-P 002-ガンタンク初期型

見えにくくしたのに・・

前回に引き続きこまごましたところを進めていきます。 が、キャタピラもできたことだしそろそろ 一度「全体像」が見たいです。 ということでバチンとはめ込まないようにしながら 軽く組んでみました。 手の銃口はポキッとやってしま […]

2019年9月3日 / 最終更新日時 : 2019年9月3日 taka-P 002-ガンタンク初期型

キャタピラ、ハゲとサビ

エアブラシの塗装も一息ついたところで、 こまごましたところを仕上げていきたいと思います。 そんな中でちょっといじってみたいと思っていたところがあります。 キャタピラです。 タミヤとかの戦車キットだと、キャタピラはポリスチ […]

2019年8月29日 / 最終更新日時 : 2019年8月29日 taka-P 002-ガンタンク初期型

金属じゃない奴

今回のメインテーマともいうべきエアブラシでの「スプリッター迷彩」も まぁ、無事完了したようで、ほんのちょっとだけ完成が見えたような 気持ちになっている所ですが、ほとんど気にもかけていなかった箇所で、 初めての試みがもう一 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 24
  • 固定ページ 25
  • 固定ページ 26
  • …
  • 固定ページ 31
  • »

カテゴリー

  • 001-富士急ガンダム
  • 002-ガンタンク初期型
  • 003-ガンダムヘビーアームズC
  • 004-フリーザ様
  • 005-袖付きズサ
  • 006-HG&FGシャアザク
  • 007-バウンドドック
  • 008-宇宙な戦艦ヤマト
  • 009-三段空母ランベア
  • 1/144「なんか」
  • ガン置き修理
  • ギター
  • 事前練習
  • 備品
  • 塗装ブース
  • 手パーツを考える会
  • 未分類
  • 武器棚
  • 資材

最近の投稿

2025年4月13日 / 最終更新日時 : 2025年4月13日 taka-P 009-三段空母ランベア

目前にして

さて、突発的な手直・・・エクストラミッションも 華麗に(!?)こなしまして 残すところはスミ入れとつや消しトップコートでしょうか? なんだよその書き方・・・ とはいえここまで「区切り」が見えちゃうとさ・・・ ・・・わかる […]

2025年4月2日 / 最終更新日時 : 2025年4月2日 taka-P 009-三段空母ランベア

エクストラミッション2つ

なにが「エクストラミッション」だよ。 「手直し」と言えよ。 しかも2つってオマエ・・・・ まぁ、発生しちゃったものはもちろんネタにし 見過ごしたくはないので、そこやっていきましょう。 デカールも完了しまして 写真で見る限 […]

2025年3月23日 / 最終更新日時 : 2025年3月23日 taka-P 009-三段空母ランベア

ベチャッと

デカデカでそれなりにやらかしてしまいましたが とりあえず、白線の貼付はどうにかなった「はず」なわけでして 仕上げにかかっていきましょう ・・・・「はず」ってなんだよ・・・・・ ってなところが例の「懸念材料」になるわけでご […]

2025年3月17日 / 最終更新日時 : 2025年3月17日 taka-P 1/144「なんか」

発掘作業

さて、「三段空母ランベア」のデカールで それなりにゴソゴソしている真っ最中で デカールもうちょい引っぱります 的なことを書いて終わっていた状況ではありますが、 軽い小ネタがあったのでちょっとだけ横道に逸れてしまいましょう […]

2025年3月10日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 taka-P 009-三段空母ランベア

目の錯覚

まぁ、前回の処置におきまして なんとか「写真の上では」それっぽくまとめることが できてそうに見える 白線ではありますが、 まぁ、細かく写したら色々ございまして その辺ジワジワどうにかして行きたいと思うのであります。 やっ […]

2025年2月28日 / 最終更新日時 : 2025年2月28日 taka-P 009-三段空母ランベア

まぁ見えないので

いやぁ、まぁわりとね 「ほげぇ」な状況を外枠をギリギリまでカットしてしまうことで 8本中5本はなんとか打開できました。 今回はその中の「やらかした3本」がメインとなるのですが、 その前に、 いまいち結論が出ていない状態な […]

2025年2月18日 / 最終更新日時 : 2025年2月18日 taka-P 009-三段空母ランベア

デカデカ(デカいデカール)

前回で 何が「正しい」かが~デカール学 | 仕事がおそいタカペニョッソスのプラモ活動記 「デカール学」とかご大層なタイトル付けておきながら ちっとも結論が出ていない疑心暗鬼な状況のままなのですが その辺は デキるときにジ […]

2025年2月7日 / 最終更新日時 : 2025年2月7日 taka-P 事前練習

何が「正しい」かが~デカール学

とりあえず「ランベア本体」に関してはあらかたの塗装ができたところで いよいよ 空母のデッキの白線デカールを貼っていこうかというところに来ています。 いわゆる「水転写式」デカールであります。 ただ、ここでこれまでもそれなり […]

2025年1月28日 / 最終更新日時 : 2025年1月28日 taka-P 009-三段空母ランベア

予備とか修正用とか

デカールやってしまうか塗装を先に済ませてしまうか 迷っていましたが やっぱり調色に色々やりすぎちゃって めっさ余ってる「ランベアムラサキ(勝手にネーミング)」やっちゃいたいところ なのであります。 そう、作りすぎて結構余 […]

2025年1月20日 / 最終更新日時 : 2025年1月20日 taka-P 009-三段空母ランベア

本来「あるべきカタチ」なはず

新年・・・も「けっこう」あけてしまったところではあります。 まぁ、こんなですが昨年に引き続き「今年も」ジワジワ更新進めていきましょう。 なんか今までと違う工程の変更を迫られているような状態で 年越しちゃいまして、 この「 […]

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月

Copyright © 仕事がおそいタカペニョッソスのプラモ活動記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

3PR エリア1 タイトル

3PR エリア2 タイトル

3PR エリア3 タイトル

PAGE TOP