コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

仕事がおそいタカペニョッソスのプラモ活動記

作品

  1. HOME
  2. 作品
2022年1月2日 / 最終更新日時 : 2022年1月2日 taka-P 006-HG&FGシャアザク

スキマ埋めます~ヒジその3

あけましておめでとうございます。 今年もダラダラ頑張っていきたいと思います。 そんな今年の目標は とりあえず今やってるFGシャアザク完成させようか。 とてつもなく志が低いようにも見えますが、 ホントに「完成」できるのか? […]

2021年12月28日 / 最終更新日時 : 2021年12月28日 taka-P 006-HG&FGシャアザク

「軸」は中心ではない~ヒジその2

ヒジの二重関節を作るにあたって ヒジパーツを形がどうにかできました。 これが動くようにするために 軸となる所に穴を開ける必要があるのですが、 どの辺に開けたらちゃんと機能するのかが いまいちイメージできません。 今はもう […]

2021年12月23日 / 最終更新日時 : 2021年12月23日 taka-P 006-HG&FGシャアザク

二重関節~ヒジその1

前回の最後に少しだけ書きましたが、 今回のFG関節改造にあたりまして 意識的に避けていたところがあります。 単純に「一番ヤッカイそう」ってなイメージ先行が理由なのですが、 それなりに色々手掛けまして「他に何が残ってる?」 […]

2021年12月18日 / 最終更新日時 : 2021年12月18日 taka-P 006-HG&FGシャアザク

シークレットシューズ~足首その2

案が出てこなくて 無計画にボールジョイントさしこんでしまいました。 前回書いた通り、 この黄色線のところが本来の足首接続部になるので、 よくよく考えてみれば、 もうすでに接続部の高さが違うものになっています。 ボールジョ […]

2021年12月13日 / 最終更新日時 : 2021年12月13日 taka-P 006-HG&FGシャアザク

出てこない~足首その1

2021年7月下旬くらいから、 FGシャアザクの「あちこち関節作ってしまえ」的な企画始めて、はや5ヶ月です。 ひとつ前の作品「袖付きズサ」は、 2020年11月頃~2021年7月頃と「完成まで8カ月くらい」 いろいろ楽し […]

2021年12月8日 / 最終更新日時 : 2021年12月8日 taka-P 006-HG&FGシャアザク

あっちに比べりゃ~肩関節その7

作成に取り掛かる前は 考えれば考えるほど「挫折」の予感がする なんて言っていた肩関節ですが、それも大詰めです。 残りの右肩は「舐めているわけではない」ですが、それでも 「まぁ、大丈夫だろう」的な見立ても若干ですがありまし […]

2021年12月3日 / 最終更新日時 : 2021年12月3日 taka-P 006-HG&FGシャアザク

結果オーライ~肩関節その6

左肩の可動部を なんとか「トゲトゲショルダー」がかぶせられるところまではできました。 かぶせるだけではとーぜんポロポロ外れるに決まっているので、 HGのように可動するボールジョイントで接続するとこに取り掛かります。 性能 […]

2021年11月29日 / 最終更新日時 : 2021年11月29日 taka-P 006-HG&FGシャアザク

収まってはくれまいか~肩関節その5

今回のFGシャアザクは、 最新のHGとの比較をしながら、 全然動けないところから、新しいHGなみの柔軟性を作り出すことができるか ということに重点を置いておりまして、 まずは動かせるようにしよう ってな所を最優先に色々手 […]

2021年11月24日 / 最終更新日時 : 2021年11月24日 taka-P 006-HG&FGシャアザク

難しい方から~肩関節その4

ポリキャップ・・・。 ついにここで断念かってな状況でございましたが、 ふたを開けてみれば 案外どうにかなっちゃった・・・なところでございまして、 「接続部はどうにかなる」ということなのでしたら、 もちろん、腕側の接続部に […]

2021年11月14日 / 最終更新日時 : 2021年11月14日 taka-P 006-HG&FGシャアザク

ちょっとは見えるので~肩関節その3

まぁ、なかなか紆余曲折もございまして、 こんなちっさい「ほとんどポリキャップと同じ幅」の所に ポリキャップ埋め込めるわけねだろ。 なところから 「穴パーツ」が再現できないのなら軸をポリキャップと同じ素材にしてしまえ! っ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • …
  • 固定ページ 31
  • »

カテゴリー

  • 001-富士急ガンダム
  • 002-ガンタンク初期型
  • 003-ガンダムヘビーアームズC
  • 004-フリーザ様
  • 005-袖付きズサ
  • 006-HG&FGシャアザク
  • 007-バウンドドック
  • 008-宇宙な戦艦ヤマト
  • 009-三段空母ランベア
  • 1/144「なんか」
  • ガン置き修理
  • ギター
  • 事前練習
  • 備品
  • 塗装ブース
  • 手パーツを考える会
  • 未分類
  • 武器棚
  • 資材

最近の投稿

2025年4月13日 / 最終更新日時 : 2025年4月13日 taka-P 009-三段空母ランベア

目前にして

さて、突発的な手直・・・エクストラミッションも 華麗に(!?)こなしまして 残すところはスミ入れとつや消しトップコートでしょうか? なんだよその書き方・・・ とはいえここまで「区切り」が見えちゃうとさ・・・ ・・・わかる […]

2025年4月2日 / 最終更新日時 : 2025年4月2日 taka-P 009-三段空母ランベア

エクストラミッション2つ

なにが「エクストラミッション」だよ。 「手直し」と言えよ。 しかも2つってオマエ・・・・ まぁ、発生しちゃったものはもちろんネタにし 見過ごしたくはないので、そこやっていきましょう。 デカールも完了しまして 写真で見る限 […]

2025年3月23日 / 最終更新日時 : 2025年3月23日 taka-P 009-三段空母ランベア

ベチャッと

デカデカでそれなりにやらかしてしまいましたが とりあえず、白線の貼付はどうにかなった「はず」なわけでして 仕上げにかかっていきましょう ・・・・「はず」ってなんだよ・・・・・ ってなところが例の「懸念材料」になるわけでご […]

2025年3月17日 / 最終更新日時 : 2025年3月17日 taka-P 1/144「なんか」

発掘作業

さて、「三段空母ランベア」のデカールで それなりにゴソゴソしている真っ最中で デカールもうちょい引っぱります 的なことを書いて終わっていた状況ではありますが、 軽い小ネタがあったのでちょっとだけ横道に逸れてしまいましょう […]

2025年3月10日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 taka-P 009-三段空母ランベア

目の錯覚

まぁ、前回の処置におきまして なんとか「写真の上では」それっぽくまとめることが できてそうに見える 白線ではありますが、 まぁ、細かく写したら色々ございまして その辺ジワジワどうにかして行きたいと思うのであります。 やっ […]

2025年2月28日 / 最終更新日時 : 2025年2月28日 taka-P 009-三段空母ランベア

まぁ見えないので

いやぁ、まぁわりとね 「ほげぇ」な状況を外枠をギリギリまでカットしてしまうことで 8本中5本はなんとか打開できました。 今回はその中の「やらかした3本」がメインとなるのですが、 その前に、 いまいち結論が出ていない状態な […]

2025年2月18日 / 最終更新日時 : 2025年2月18日 taka-P 009-三段空母ランベア

デカデカ(デカいデカール)

前回で 何が「正しい」かが~デカール学 | 仕事がおそいタカペニョッソスのプラモ活動記 「デカール学」とかご大層なタイトル付けておきながら ちっとも結論が出ていない疑心暗鬼な状況のままなのですが その辺は デキるときにジ […]

2025年2月7日 / 最終更新日時 : 2025年2月7日 taka-P 事前練習

何が「正しい」かが~デカール学

とりあえず「ランベア本体」に関してはあらかたの塗装ができたところで いよいよ 空母のデッキの白線デカールを貼っていこうかというところに来ています。 いわゆる「水転写式」デカールであります。 ただ、ここでこれまでもそれなり […]

2025年1月28日 / 最終更新日時 : 2025年1月28日 taka-P 009-三段空母ランベア

予備とか修正用とか

デカールやってしまうか塗装を先に済ませてしまうか 迷っていましたが やっぱり調色に色々やりすぎちゃって めっさ余ってる「ランベアムラサキ(勝手にネーミング)」やっちゃいたいところ なのであります。 そう、作りすぎて結構余 […]

2025年1月20日 / 最終更新日時 : 2025年1月20日 taka-P 009-三段空母ランベア

本来「あるべきカタチ」なはず

新年・・・も「けっこう」あけてしまったところではあります。 まぁ、こんなですが昨年に引き続き「今年も」ジワジワ更新進めていきましょう。 なんか今までと違う工程の変更を迫られているような状態で 年越しちゃいまして、 この「 […]

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月

Copyright © 仕事がおそいタカペニョッソスのプラモ活動記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

3PR エリア1 タイトル

3PR エリア2 タイトル

3PR エリア3 タイトル

PAGE TOP