まさかの「進捗ゼロで」

2週間程度あけてしまいましたが

・・・はい、

進捗ゼロです(TT

この状況下で「ひとネタ」やろうとしているコイツを
生暖かく見守ってほしい所ではあります。

いやまぁ、正確にいうと

「プラモでいう物理的な作業」で「進捗ゼロ」

というべきなのでしょう。調べごとはしてました。

ということで

ちっさいコイツラに取り組むわけですが、

やっぱりね

ガミラスさんに関しては

なんか資料が少ないのです。

ヤマトの時は

専用機4機とそれ以外」で、
どうにかなっていたわけなのですよ。

しかし今回は、
これから取り組もうという現段階で「わかっていること」を加味したうえでの状況把握
をする必要があります。で、

・「スヌーカ」と「デバッケ」各21機、計42機。
・種類としては各機「隊長機」と「一般機」がある。
・どんな編成かはわからない(ここがまぁまぁネックとなる)。

ということで、この3つめ

編成がわからない

というところに悩んでいました。
「専用機」と書いていれば検証の必要もないのですが「隊長機」です。

部隊っていくつあるんだろう?とか考えてしまいます。そのうえで

まず機体の数として21機です。

なんで21機なの?

と考えるとしまして、
この数字でキレイに分けられる編成とするならば
まず思いつくのは2つの数字。

7 と 3 です。
となると、

3機編成7部隊。
3機のうち1機が隊長なのね。

・・・1空母に隊長ちょっと多くね?

な疑問が出てきまして「これはちょっと・・・」なところから
じゃぁ

7機編成3部隊。
この辺、わりと自然じゃない?

完成後の飾り方だけ考えるなら
コレが間違っていたとしても
配置次第では「隊長機」を見えないところにしまい込んだりできそうですし
21機ならこの辺が「まぁまぁいい感じ」に

みえそうな気がしたんですよ。

この辺が妥協点かな?

なぁーんて考えだしたところで
マニュアルを見直してみると、まずここ

マニュアルでは「七色星団海戦」でランベアに57機のスヌーカ積んで出撃。

らしいです。21機どころではありません。

ここで、何だよこの「57機ってな半端な数字」というところなのですが

ここで、「あー」な数字が思い浮かびます。

7 x 8 = 56

です。

一機足したら57機・・・・

7機編成8部隊の56機に
隊長機1機加えて

57機

なんて数字が思い浮かんだりします。

そこからさっきの21機に

もう一つきれいな編成がありました。

はい、

隊長機1機に。一般機20機。

コレもまぁまぁきれいな数字ではあります。

しかもよく見ると

(バーガー機)とあります。

これ「隊長機」としてるけど「専用機」とみていいんじゃね?
だったら隊長機は1機が妥当ということになります。
今までの検証は一体何だったのか

取説の資料として載っている

攻撃隊隊長のフォムト・バーガーさんです。
「ヤマト2199~星巡る箱舟」はまだ見てませんが
そこではけっこう重要なキャラだったりするようで、

取説でも艦長より扱い大きいです(^^;
がんばれ、えーと・・・

ルタン・ベスタ―艦長!

ここまで見ると、

一般機20:隊長機1でいいかとも思いますが

軽く確認はしたいかな・・・

ということで
「七色星団海戦」を一応検証してみます。

お前ホントは「単に見たい」だけだろ。

ちちち、違・・・わないか・・・

まぁ、検証も兼ねます(なんか検証のランクが下がった)。

で、検証したいのは
「隊長機が複数いるシーン」ないかな?
ということでして

ヤマト強襲シーンとか

帰艦シーンとか
少なくとも「見つけられませんでした」
よくよく考えてみれば

1ミッションに隊長複数は考えにくいよね。

いやぁ、今見ても「七色星団海戦」はアツいねぇ。酒飲みながら堪能しま
スヌーカ登場シーンはそれなりに巻き戻して検証しましたよ。
同じように「デバッケ」も

「三段空母バルグレイ(黄丸)」からの発艦シーン。
垂直尾翼が白いのが隊長機(緑丸)で
これだけたくさんいても隊長機は1機っぽいです。
ちなみにデバッケの資料は「ランベアの取説」にはまったくありません。ゼロです。
なんでデバッケが付属しているのかはわかりませんが
やっぱりデバッケは緑だけっぽいです。
一応「ランベア色のデバッケって存在するのか?」も検証しましたが確認できませんでした。
公式ページにちょっとだけ資料がありまして


やっぱりココでも

隊長機(ゲットー)

となっていて、ゲットー専用機とみることにします。

デバッケ隊隊長のライル・ゲットーさんです。
ヤマトの「加藤機」をもうちょいでヤれるとこまで追い詰めるくらい「ええウデ」してます。

上の「発艦シーン」見るにつけてデバッケも

一般機20:隊長機1

でいく事にします。

おおかた2週間くらいこんなことばっかやってたのか?

・・・そうです。さーせん・・・・

まぁ、やる方向は決まったので次回からちゃんと取り組んでいきます。
しかし・・・・・

デバッケは比較的やりやすそうだけど、
あらためて見ると

スヌーカって20機やる一般機の方が塗装が難しそうです。
あの小ささでギザギザなトコできるんだろうか不安です(TT

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です