下腹ポッコリさん~胴体その3

胴体のとこボールジョイントで「最低限」ながら接続できまして、

「動く」っていうことだけ考えるなら、

まぁ問題なさそうにくっつけることができたんじゃないか?
などと思っていたのです。

こんなポーズも取れてます。
順風満帆じゃないか」とタカをくくっていたのもつかの間、

いざ、

さすがにちょっと「へそ出し」は隠そうか

なんて言うことを考え始めると、

なんか色々と問題が出てきたりするのでございます。

ということで、

現状で接続している所をHGと比較します。
こういうトコやっぱモデルというものがあると非常に助かるのです。
「無から作る」ということがいかに大変かということをこんなところで痛感しています。

まぁ、感傷に浸るのはここまでとして、

やはり目の前の「現実」とは向かい合わなければいけません。
HGと比較しても
どう見たって「軸がずれている」と言わざるをえません。

もう、こうやって見ると、

ナニがモッ〇リ

違います。下腹部が前に出すぎているのです。
「下腹ポッコリさん」なのです。

当然のことながら

なんでこんなことになっちゃってるのか

というところから考えたいと思うのですが、

まぁ、やっぱ

最初に取り付けた、「ボールジョイント」の設置する場所が

雑。

そんなことは見る人が見たらすぐわかるのですが、大事なのは、

なんでこんなポイントに設置したの?

ということでして、

「そりゃ見立てからして全てがテキトーだったからだろ?」

・・・・

・・・・ぐぅの音も出ません(出ねぇのかよ)。

とりあえず「この辺かな?」的な感覚で設置して、動くことだけに関しては
なんとかなっちゃったもんだから、少なくとも前回の更新あたりまでは

それでかるーくチョーシに乗っていました。

大丈夫です(なにが?)。

現状を知った以上は、その修正を考えましょう。
現段階で「下腹ポッコリ」ってことから考えられるのは、

・下のジョイントが前すぎる
か、
・上のジョイントが後ろすぎる

書いてても―、「バカですか」な感覚に陥りそうになりましたが、
本質的なところは「そこ」と思われます。

見た感じではありますが、下腹部のジョイントは動かしにくそうなので、

上半身を前にもっていくようにしたいと思います。

前後の上半身パーツをくっ付ける接続部の凹部をちょっと削って平らにし、
そこにプラ板を瞬間接着剤で貼って設置していました。
瞬間接着剤は「引く力」にはめっぽう強いですが、
「押す力」とか「裂く力」は割とどうにかなります。

なので緑の線にそって、カッターをあてがいゴリゴリ、

一度接着したやつを外して再度接着する際は、なんかくっつきが悪いので
表面を軽くヤスリで削り、

もとがこんな位置づけだったところを、

3mmほど移動。

こういうランナーの「杭」ももう一回打ち直し。
しかも出っ張っている分、デキないところもあるので実質
3カ所だったところを2カ所でどうにかしないといけません。
ちょっと不安定です。

前の位置の写真を撮り忘れましたが、とにかく3mmほど後ろにずらしました。
実際に下半身とつなげてみましょう。
体の軸のズレを表示していない上の写真、

下腹ポッコリから、

この数日、これだけにけっこう頑張ったつもりですが、

もうね、

絵だけ見たら、

たったこれだけ?

って思えてしまうのがなかなか悔しいところです。
とにかく、わりと日数使いましたが
「へそ出し」なところを隠す最低限の用意はできました。

まぁ、アレです。
こう考えましょう。
現実の「てめぇ」がこれだけ下腹へこますのにたった数日で達成できるのか?

・・・なんか「私、けっこう頑張った」ような気が少しだけしてきました!

次回、色々「へそ出し」を隠していくこと考えていきたいと思います。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です