比較すればするほど

先に「進み具合」から書いてしまいますと、
これ書いている現在、仮組みすらできていません。
まぁ、2体買ったんだし「比較もしたい」ところなので
進んだとこだけチクチクやっていくことにします。

実際には「腕」しかできていません。

前回比較していた時にHG先に載せちゃうと
「FGのアレな部分」が強調されてるような流れに見えたので
さきにFG載せて「HGの進化具合」を強調するようにしたいと思います。

なんかこういう「後に書いた方が強調されやすい」ってな表現方法、
昔「国語」で習ったような気がします。

FGの腕パーツ構成です。
関節パーツとかはなくてそのまま挟み込むだけです。
ヒジは90度くらいまでは曲がります。
ポリスチレンのみなのであんまり動かすと摩耗は速そうです。

HGの腕パーツ。
関節パーツが増えて柔軟性が上がっています。

ヒジを目いっぱい曲げたところ。しかも

なにげにこんなとこまで少し曲げることができます。
「関節をいじってみたい」って最初に書いてしまいましたが、
この差を埋めるのはさすがに無理としか思えません。
どの辺まで手を加えるか、そのへんは「やってみてから考える」ことにしてしまいましょう。

肩のところも見てみます。

FGは横方向に多少開くことができるようになっていますが、
左肩のトゲトゲのところは最初から肩パーツとくっついている状態になっています。
なので

右肩はここまで開きますが、左肩はこれ以上横に開きません。
FGを先に作っていまして、

さすがに「肩のトゲトゲ」がジャマになるのは条件としちゃHGも同じでしょ?

などと思っていましたが、

HGは左肩のトゲトゲが別パーツになってて、
多少上下に動かせるようになっています。
リニューアル前のHGは作っていないので
この辺どうなっているか知りませんが、

そんなウラシマ状態のままで見比べると、

この差に感動を覚えます。「関節いじる」なんて言っちゃってる分、

見なかったことにしたいくらいです。

で、この肩のところ、
前後の動きにもやはりかなりの違いがありまして、

FGは胴体パーツで挟み込んでいるだけなので当然前後には動きません。
HGはというと

胸も少し閉じてここまでデキます。
ここまで前に持ってくると、

どうしても後ろにスペースができますが、
ここまで柔軟性に追及できていることに素直に感動します。

後方向にも、胸をはったらここまで行けてしまいます。

と、腕周辺だけでも比較すればするほど、
そのあまりの進化ぶりに
「こんなのいじれるのか」な不安がのしかかってきますが、

ま、まぁ、全部再現するわけじゃないので

と軽い「逃げ口上」をここに残しておきます。
次回には「せめて」仮組みくらいはどうにかしたいところです。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

006-HG&FGシャアザク

前の記事

すごい進化