すごい進化

さて、

HG作りながら、FGの「アレな関節」とかを色々いじってみようぜ
ってなとこを「無謀にも」ぶち上げてしまったタカペニョッソスです。

こんにちは。

まぁね、デキるデキないに関わらず

ぶち上げてしまえば基本後に引けないので

失敗して恥かこうが、おかまいなしになんかやらざるをえない。

という流れで自分を追い込んで、失敗すらネタにするってのが「ワタシ流」

と自分に言い聞かせつつも、

今回はさすがにハードル上げ過ぎた感が否めません。
それでも、取り組んでみるってだけで
なんか得るものがあるかもしれないと期待したいところです。

とにかく、

両方仮組みしてみて、現状を確認しましょう。

まずはアタマ、

こっちはHG、モノアイ可動して、
アゴとアタマで上下に合わせます。
「合わせ目」も動力パイプでそこそこうまく隠れてくれます。
なにげにこういうトコすごいなと素直に感動します。

こっちはFGのアタマです。
動力パイプ以外は左右に合わせたニコイチです。角も最初からついてます。
「色々やりがいを感じさせる」ということにしておきましょう。
まだ「何をどうするか」とかは書きません。

動力パイプのスキマと、
隠れているけどFGには最初からくっ付いている「首」のせいでしょうか?
FGちょっとアタマデカく感じます。

次に胴体。

HGのムネです。
思っていたよりパーツが多いです。
ずっと以前にHGゼーズール作った時は
胸パーツにこんな多くなかった気がしますが

すごいねコレ

肩が左右に動くだけではなく、胸を張ったり閉じたりできます。
HGは首が胴体の方についてて

ここまで動かせます。
コシは

HGの他キットでは割と高確率で「一緒にされていた」前スカート部は
右足左足でちゃんと分離しています。
ちなみに既にあちこちでレビューされていますが

こんなふうにおさえたらグニョンと曲がる軟式のパーツも付属しています。
画期的だなとは思いましたが、腰にヒートホークを取り付けられないらしいので
今回は普通の硬式でやります。

で、FGですが、

ムネとコシ合わせて2個です。

首はこの「胴体パーツ」で挟むようになっているので
可動は横方向のみです。

・・・FGディスってんのか!
などと思われたくありません。
正直HGとFGどっちを先に書いたら悪いように解釈されないかちょっと迷いました。
どうあれ事実なので仕方がありません。

これはこれで時代を感じます。
そりゃ値段だけ見たら「3倍どころか7倍違う」うえに
ある意味、年数をかけたすごい進化というべきなのでしょう。
当然と言えば当然の差です。
気休め程度のフォローにもなりゃしませんが、

色は考えずに、ディティールで見たら
けっこうよく再現されているようにも見えます。

ちょっと写真モノクロにしてみると見方が変わったりして(^^;。

ただ、こういう比較してて

FGのココいじってみたいな

と思いつくことほぼすべてに「無謀」という言葉が付きまといます。
まぁ、「やってみないと経験ゼロのまま」と言い聞かせて、
「尊い犠牲」という結論にならないようにしたいところではあります。

で、

毎度のことながら仮組がこれだけしか進んでいません。
2体だから、そう、2体だから少々時間くうのも仕方がない

ということにしておきます。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です