詰めて揃えろ~その1
しばらく使わずに済んではいましたが
久しぶりにタイトルにナンバリングしやがったな!
まぁ、そんなひっぱりそうな案件が出てきました。
というところでホルダーの続き、
固定が「どうにかなっている」としても、
まずは、固定している「所」の高さを揃えたい。
というところでして、
何をどう「やらかした」のか
どう考えたって
一段へこんでいるし、
そのせいで「か」、固定するはずのランナー「も」
一段高くなっている状態ではあります。
この「矢印のヤツラ」の段差をどうにか合わせたいところなのではあります。
まぁ、「作り直す」という
一番初めに思いつく手段はとりあえず置いといて、
その前になんか手段ないのか?と思うのです。
ということで、考えてみましょう
・固定するランナーの「穴の位置を修正するのに開け直す」?
残った「失敗穴」を埋める必要は「まぁいい」として、
ビミョーに「ずれた穴」を作り直すを難しそうで、しかも底辺がズレたままなので
パテとかで修正必要あり。
・補助的に支えているランナーを削って高さ調整?
ランナー削ったら後ろでつなげているやつがちぎれてしまう。
繋ぎ直すために、位置ズラして穴開け直す必要あり。
しかもそれをつなぎ合わせないといけない。
そして底辺ズレたままで(以下略。
パテで埋めてから修正の方法もあるが
感想とか時間かかりすぎ、
・・・・つまり結局は
そこだけ全部作り直した方がラク。
という結論に達しまして、
根本的に支えている所から作り直し。
少しばかり配列変わりましたが、作った全部の段を揃えて、
とりあえず固定の棒がある段をある程度まっすぐ並べるようにしてみました。
挿しているランナーの「角度」に若干ズレが見えますが、挿している根っこさえ揃っていれば
軽い調整はできます。そしてそこが、
今回の最重要ポイント「でも」あります。
ここ揃えておかないとパッと見みえにくくても
見える人には「わりと」みっともないのです。
反対に、ココさえどうにかそろえることができていれば、
あとの上下の辺はパテとかで「見た目は」どうにかできるかと思うのではあります。
とにかく「そこだけはおさえた」として、
じわじわ「あき幅」を作っていきます。
現段階で、
ホルダー作ったやつ全部を並べてみたら、
残りは2cmもありません。
そりゃ、「予定していたやつの幅としてはそんな悪くないのでは」というところかもしれません。
とはいえ、この先を考えるなら「あと1個作れるかどうかってな幅しか残っていない」わけですが、
気持ち「もうちょっと余裕が欲しいな」
というところでありまして、
削れるところをジワジワ削っていきましょう。
というところで、おそらく簡単に修正できるであろう
小手調べ程度に
挿しっぱなしで「デッパリになって」いたコイツら
外したらこんなふうになってて、出っ張っている所を、
デッパリを切り取り修正。
このまま塗ったらたいした補正もなしにラインとか消せているのか
ってなところはとりあえずは置いといて、
デッパリ切り取った分だけは詰めることができたということにしておきましょう。
これだけでも3mmくらいは詰めて余裕を作ることができたでしょうか?
そのうえで
各ホルダーは、わりと余裕のある幅を持たせて作ってました。
それの不必要な部分を削っていけばさらに
いい感じの幅を作れるのではないか?
と考えたところだったのですが、
少しだけそれを進めて
まぁ、そのままじゃ
「やってらんねぇ」
という結論に達したので、
そこらへんも考えたうえで次回の記事にしたいと思います。
とりあえず、「固定箇所の高さ揃えて、幅3mm広げた」だけでもよしとしておきましょう。