固定具

「袖付きズサ」もなんとか完成しましたが、

「次の作品」考える前に、

ぶち上げちゃってたやつ」をどうにかしたいと思います。
はい、「武器棚」を進めていきます。

これまで、作ってきた既存のキット「とか」のビームライフル「なんか」で
飾るのに使わずに、持て余していた「やつ」を

棚に並べて纏めてしまおう。

的な所から始めたのですが、
プラ板で「ホルダーのホルダー」を作ったところで

ほったらかしてました。

当然、プラ板だけでつなげている所はヤワすぎてヘロヘロ、棚としては成立していません。
一度は「見た目」だけ穴にランナー通して

それっぽい「カタチ」には無理やり成立させましたが、
実際はランナー削りすぎててこの横の支柱のほとんどがユルユルスカスカでした。
なので、再び長いランナーを用意して削り直し、


間隔15.5cm程度で穴とランナーの幅が「ギチギチ」になるように調整。
この微調整が意外とめんどくさい作業でした。

さすがに下部だけでもギチギチ「め」になるよう調整したランナーを挿しこむと、
これだけでも、「全体的に」固定できるようにはなっています。


外側にはみ出しているランナーがバラバラなのは後で考えるとして
内側は「棚」としては一応成立しているとしていいでしょう。

実際には「前回までの」支柱がユルユルだったことをわからないようにごまかしつつ、
無理やり形だけでも成立させていた時と違って

「ちゃんと固定されている」

という所にホントは「成果」があるはずなのですが、

くやしくも見た目は全くかわりません。

まぁ、微調整ってのは大事なわりには見た目はそんなもんと割り切っておいて、

実験的にホルダー部分を作ってみます。

そこそこ「デカくて薄くて安定悪そうな」コイツで試してみることにしました。
2個あるので一緒に並べられるようにしたいところです。

必要な幅は2本分で2cmってところでしょうか?

厚さ1mmチョイ程度のCDケースを3枚重ねた板を作って

1cm x 2cm
に切り取り。
接着剤だけで支えるのは頼りなさそうなので3カ所程度穴をあけ
細く削ったランナーを挿しこみ、
それに同サイズの薄い板を用意して、

こんなふうに接合。この中の開いている部分をプラ板のレールにハメて

こんな感じ。
なんかもー、見た目が全然ですが思っていたよりはカッチリ固定できているようです。
これにさらに1.5mmの穴を3カ所開け

そこに細く削ったランナーを挿しこみ。
ランナーを直径約1.5mm程度まで削るのですが短いのと違って
長さ2cm以上のヤツを作ろうとするとやはりよく作業中に折れます。
この3本作るまでにホントは2~3本中途半端に折れて失敗しています。

レールになる所に設置するとこんな感じ。もちろんまだ長さ調整とか必要ですが、
そこに武器を置いてみると、

キレイに並列できてそうですし、グラグラもしていません。
他のヤツも試験的に並べてみる。

ちょっと棚らしく見えてきました。
もちろんこのままでは青いヤツ(カレトブルッフフェーダー)以外はグラグラです。
この固定パーツ、各武器にサイズ合わせて最低でも「あと7つ」作る必要があるのね。

次回までには写真に写ってるヤツの固定具くらいはどうにかカタチにしたいところです。
かわり映えしない「絵」がしばらく続きそうな予感がしてきました(TT

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

武器棚

次の記事

力加減だと思ってた