なんで見つけるかな

デカールも「できたふう」なことを書いて、
後はつや消しトップコートを吹いたうえで、

パステルシャドウやるかどうかは

「デキ」を見ながら考えることとします。
この後にお及んでまだ迷っているわけですが、

ちょっと色々手を出して、

そろそろ修復できないレベルのヤツやらかしそう

などとミョーな危険臭が漂っているといったところです。

ホンネは一番最後の工程なので気が向いたら完成後でもできなくはな

それはそれとして、トップコートを吹く前に
やっぱりというかなんというか、

そこはおさえとけよ

な手直しが幾分ございまして、
すぐにできるところから、

ウデミサイルが全然デカール貼っていなくて、

比較的貼りやすいスジボリだったので思いつくままに貼ってみました。
まぁ、このくらいなら前フリネタ程度にあってもいい
思い付きでやる以上、チェックはやはり重要な作業なのです。
トップコートふく前にちゃんとチェックしてよかったとしておきましょう。
ついでというわけでもないですが
これ以外にも盾のごく一部とか「ヒコーキ」の垂直尾翼とか
「ちょっと寂しい」と思う所に少しだけ追加しています。

もう一つ

前回に載せた「後ろ」の写真、

お気づきでしょうか?
一番デカい噴射口ちょっと上の灰色部分、未塗装です。

今更ながら、

「ええっ?ここ露出するの?」

な状態です。

パーツ自体がはずしたら

噴射口と壁があって、そこから向こうは他パーツとの接続部で内部に埋まります・・・
的に見えるじゃないですか!これだけ見たら!

チェックのおかげで発覚したという言い方もできますが、
「最終」だけじゃなくて「最初」にもしておけばこんなことにはなっていない

ということはここでは置いておきましょう。
塗装だけなので塗った後の写真は割愛します。

今度こそ大丈夫だろうということでトップコートふいていきます。

毎度のことで、

関節部はある程度マスキングしました。
頭部に作ったモノアイシールドも一度外しています(赤四角)。
ちなみに写真では先っぽが丸い関節部の凹部に
マスキングがわりにチリ紙を詰めてみました(緑矢印)が、
実際にこの状態でふいてみると、
なんか溶剤の作用でキットとくっついてしまいそうな雰囲気になりかけたので、
即座に外しました。
外したままトップコートふきましたが機能的には
「記事書いている今の所は」大丈夫なようです。
マスキングテープとか丸めて詰めたらよかったのかもしれません。

作り始めるときから塗装で危惧していた、

モモミサイルのスライドするハッチ、
塗膜を削らないように内部を多少ヤスリで削っていましたが、
トップコートでどんなふうになるかまでは考えていませんでした。

トップコート後に

開閉の時、なんかザラザラするような気がします。

トップコートの溶剤で表面溶かした際に、
厚みが出るのか薄くなるのかはわかりませんが、
今回に限っては、もう少し内部削っておいた方が良かったのかもしれません。

とりあえず数回開閉しても塗膜が削れている様子はなさそうなので
大丈夫かと思われます。

大雑把に分けたにしても結構なパーツの量でしたが、全部に処置。
速く組んでみたい気持ちを抑えるのは、「アレ以来」5作目にもなるとさすがに少し慣れてきました。
ええ、「アレ」です

少しが待てないのか! | 仕事がおそいタカペニョッソスのプラモ活動記 (shigoto-osoi.com)

おかげで「トップコートの時必ずこれが脳裏につきまとう」様になりました。
それを「トラウマ」というのかもしれませんが、
「今は」活かせてるということにしておきます。

ということで1日待って組み上げ、

一応つや消しでそれなりに「落ち着き」出せてる感あるかな?
個人的には、まぁいい具合にデカール映えてることだし、
下手にいじる気がちょっと萎えているので

前述していたパステルシャドウはナシの方向で行きます。
今まで「やるかやらんか」みたいな書き方したら、だいたい
やる方向で行ってましたが、今はデカールの映え方がちょっと気に入っているので。

一番最後の工程ってその辺ありがたいところです。
ネタに困ったら「やっぱりシャドウ入れたい」とかになったら

気まぐれにやるかもしれません。

ということで、

今回けっこう時間くいましたが「完成」ということにします。
「ミサイルハッチ全オープン」とかの写真も載せたいところですが、

そのへんは次回「反省」を兼ねて載せる予定でいます。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

005-袖付きズサ

前の記事

縦書き横書き