逃げるは〇か?
撮影した写真を紙に印刷し、
そこにスジボリのイメージを書いて構想を練ろうとしたが、
じぇんじぇん思いつかなくて困ってたところ
かくなるうえは思い付きで彫っていけ!
的に施工している袖付きズサ背中の「ヒコーキ」ですが、
この辺くらいまでは案外どうにかなってしまいまして、ここ最近
もしかして
「私のインスピレーションとやらもまんざら悪くないのではないか」
などとちょっと浮かれてるタカペニョッソスです。こんにちは。
現在なかなか悪くない流れでして、このままガンガン行きたいところですが
ここにきてミサイルポッドの
赤で囲ったこのナミナミのとこ、スジボリめっさやりにくそうです。
そして、
今更ながら赤矢印のとこ、「ライン消し」もした方が良さげです。
先にライン消しした方がよいのでは?
と考えながら、
流れで先にスジボリやっちゃいました。
後々なんか支障があるかもしれませんがこの際置いておきます。
で、ナミナミのとこですが考えてもいい線が思いつきません。
比率としてはそんなに広くなさそうなので
ナミナミのとこは全部「一枚のパネル」ということにして線引かずに避けてしまおう。
という結論に達し、
ナミナミからテキトーに距離とって折れ線とか入れながらスジボリ。
そこばかり気にしていたら1発目引いてみたら、
赤矢印のとこ、なんか不自然に細い場所ができてしまいました。
やっぱりその場その場の思い付きだけではこういうの作ってしまうこともあるのでしょう。
このままじゃ不自然すぎるか・・・あ!
こう区切ったら「横のパカパカ可動する板」の支点がちょうどココなので
「つけ外し時」用のジョイント部のカバーのように見えなくもありません。
「どうにかごまかす」スキルが「1」上がったような気がします。
喜んでいいのか何とも言えないスキルですがないよりは遥かにいいです。
いや、これを「応用力」と解釈したら、
ある意味「極めて重要なスキル」
と言えなくもありません。
とにかくここは独自解釈で「なんとかごまかせた」ということにしておいて
とっかかりになるようなスジボリができたら、
延長させていくような感じでパネル増やしたり、
ここは
こうつなげて、
こう延長。ナミナミにちょっとビビりすぎていたのかもしれません。
「避ける」と決めて彫り始めたら、「仕事の遅い」私でも
案外ポロポロと発想が出てきました。
縦方向の線が寂しいので要所要所に「折って」縦線入れると、
「手直し必要」そうなはみ出しがちらほら見えますが、
とりあえずは「何枚かの外装パネル組んで形成されたように見える」としておきます。
同じようにして、
その横にある「形の違うミサイルポッド」も、
ちょい上にある「へこんでる所」は避けて彫ってみると、
ココも比較的スムーズに行けました。
「人型」も含め、それなりに経験値ついたからだと思いたいです。
などと調子に乗っていると、
これ、うえでスジボリしたミサイルポッドを可動させる軸のフタにあたるところです。
小さいけどここでもなんか入れておくか。
ということで、ここでも「なんか見えた」ヤツを
あ・・・
ちょっとこれは、もしや・・
やりすぎたか・・・
「作業自体」はけっこうこれまで以上に頑張ったつもりです。
ただこのパーツ、背景のカッティングシートである程度分かるかと思いますが、
直径3cm程度のパーツで、上のミサイルポッドとかに比べると
小さい所に線が密集してバランス欠いてるようにも見えます。
バランス以外はけっこう達成感あるんだけどな・・・
まぁ、なんか消すのもったいない(本音)し
実際は「ミサイルポッドの板で半分隠れる」ので今回は良しとしておきましょう。
やっぱ、写真に線描いてイメージするのもそれなりには大事ということなのかもしれません。
ヒコーキも片側だけとはいえ側面がある程度できたんだし、
やっぱり具合は見たくなるのです。
人型と接続して「スジボリの線を強調するように」撮ってみました。
ズルい角度で撮りましたが、これまだ「ヒコーキ」部分のスジボリ
3分の1程度なのよね・・・長い付き合いになりそうです。