計画も計画的に
前回、まぁ、
人型までは仮組みやったわけなのですが、これから作る
なんか背中に背負ってる「やつ」は、これはこれで単体で動いてしまうという
なかなかでかい「ブツ」みたいでして、
ほぼ、人型と同じくらい?
人型と飛行機形態とはいえ、まるで
セラフィムガンダムみたいじゃないですか!
・・・・でも説明書にはこう書いてあります。
「ブースターポッド(その背中のヤツ)」にもコックピットが設置されているが通常は無人運用。
そして、宇宙用のは燃料タンクの一部が自爆用の爆弾になっており、
本体から分離させることで対艦用の特攻兵器として使用可能・・・・・
えーっと・・コックピットも設置・・・?
背中のヤツ、セラフィムガンダムどころかいざとなりゃ「回天」ってこと?
ま、まぁ設定はともかくとしましょう。
形や機能はどうあれ本体に負けじとデカく
キットで作るのは時間を喰ったということにしておいてほしいところなのでございます。
ちなみにこの「単体」だけの大きさはと言いますと、
同列にゴッグ(設定では18.3m)、少し前に2作目のガンタンク(設定では13.1m)を
置いてみました。直立のゴッグよりまだちょっと背が低いです。
設定では15mだそうな。
未完成ですが、背中の「ブースターポッド」を背負ってみると、
まぁ、そりゃそうでしょうよ。
パッケージはゴッグのそれの2倍くらいぶ厚かったですよ。
まぁ、それはそれとしてこのココ、デカい分
あまりディスるつもりはありませんが、デカいパーツほどできやすいのでしょうか?
それなりに作りムラがございまして、
見つけるたびにヤスリで処理しながら組んでいきます。
デキてみると本体に負けないくらいデカいです。
もちろん装着してみます。
ミサイルの部分は方向転換デキて、モビルスーツに装着してる時は
前向きにできます。
で、背中に自分と同じくらいの重さのあるブースターポッド背負っても、
この7cmくらいある脚のおかげか、今まで作ってきたやつにないくらい
抜群の安定感です。
背中のコイツつけると急にそれなりな迫力が出てきます。
仮組みができたところで、「ココいじりたいな」的なところはあったりします。
とりあえず、ここで「挑戦だけはしてみます宣言」しちゃってもよさげなところを、
・上に写真載せた「足の裏」の肉埋め
「誰がこれ見るんだよ」と言われればたぶん自分くらいしか見ませんが、
コレクションケース底面ガラスなので一応やります。
・ツンツルテンなところはある程度スジボリ
やれと言わんばかりにツンツルテンなところが多く見受けられます。
ぶっといフクラハギとか背中のブースターポッドとか。
・プラ板とか貼ってみて「一部装甲厚くしてみました」感出せる?
今までにほとんどやったことのない試みです。ジオン系は
全体的に丸みをおびているので、若干不安です。
あと、
わりと簡単に外せる面の中、本来はここに黒のシール貼って
その上から好きなところにモノアイのピンクシール貼るのですが、
当然それではモノアイ「固定」です。そこを、
付け替えでモノアイ位置変更可能にできないか?
いや、あわよくば可動式にできないか?
などと考えたりしています。
・・・まずい、ちょっと「フロシキが大きくなりすぎてる」感が出てきました。
計画はこのくらいにしておきたいと思います。
まぁ、上に書いた通り「挑戦だけはしてみます宣言」です。
大事なことなので2度書きました(^^;。
失敗してもちゃんとネタにはします。
「半年以上かかるんじゃね?」コースが垣間見えますが、
それを「手抜きせずに」どのくらいスピード上げられるかといったところも
「ひそかなテーマ」くらいに考慮しておきたいところです。