コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

仕事がおそいタカペニョッソスのプラモ活動記

2020年2月

  1. HOME
  2. 2020年2月
2020年2月29日 / 最終更新日時 : 2020年2月29日 taka-P 003-ガンダムヘビーアームズC

なかったことにしたい

塗装の方面でいろいろございまして、 まぁ、それでもとりあえずはどうにか「した」ところで、次の工程に進みたいと思うのです。 同じ色を進めるにしても、 このツラと頭部は完全にはめ込みなので先に白いところをそれなりに 仕上げて […]

2020年2月24日 / 最終更新日時 : 2020年2月24日 taka-P 003-ガンダムヘビーアームズC

因果応報

なかなか重苦しいタイトルで始めてしまいました。 本音を言ってしまうと、ヘビーアームズの塗装、 前回くらいで胸とかにある薄緑の線と「胸部ハッチ」とかの青緑っぽいのは パシッとキメてしまいたいと思っていたこのタカペニョッソス […]

2020年2月19日 / 最終更新日時 : 2020年2月19日 taka-P 003-ガンダムヘビーアームズC

使いまわせ

チクチクとヘビーアームズの塗装も進めていきたいところです。 以前にも書きましたが、このHGヘビーアームズ、 キットの構造がすさまじくエアブラシ塗装しにくい作りになっています。 関節部は完全はめ込みで基本取り外し不可 パー […]

2020年2月14日 / 最終更新日時 : 2020年2月14日 taka-P ギター

資料そろえなさすぎ

ギターの指板部分ができたところで、今 もうちょっとコッチ進めるか ってな気分になっています。なので今回は ペグと呼ばれるヘッドの金具部分にとりかかってみます。 この部分、調べたらたくさん資料はあるのに全くそれをせず、 こ […]

2020年2月9日 / 最終更新日時 : 2020年2月9日 taka-P ギター

コマゴマしていきます

一応「練習」という位置づけにして、「現在制作中」のガンダムヘビーアームズと 同時進行で作っているギターですが、やっぱり タダでも遅いのが2個同時に進めるとかだと、 遅々として進みません。 「練習」はあくまで練習で、メイン […]

2020年2月5日 / 最終更新日時 : 2020年2月5日 taka-P 003-ガンダムヘビーアームズC

スジボリ~修正編

最低限の量ではありますが、手足のスジボリもできたところで、 写真ではあんまり気付かれないようにごまかし 写真ではたまたまはっきり写ったりしませんでしたが、やっぱりね やらかしている部分はあるわけで、 それを直したいと思い […]

2020年2月1日 / 最終更新日時 : 2020年2月1日 taka-P 003-ガンダムヘビーアームズC

スジボリ~折れ線編

さて、前回やった「一本の」直線だけでは成立するわけないので、 ので、「ポキポキ折ってる直線」を加えちゃったりします。 「なんだよその呼び方」ってなとこですが、まぁ、こういうやつです。 直線を「意味ありげ」に折ってます。こ […]

カテゴリー

  • 001-富士急ガンダム
  • 002-ガンタンク初期型
  • 003-ガンダムヘビーアームズC
  • 004-フリーザ様
  • 005-袖付きズサ
  • 006-HG&FGシャアザク
  • 007-バウンドドック
  • 008-宇宙な戦艦ヤマト
  • 009-三段空母ランベア
  • 1/144「なんか」
  • ガン置き修理
  • ギター
  • 事前練習
  • 備品
  • 塗装ブース
  • 手パーツを考える会
  • 未分類
  • 武器棚
  • 資材

最近の投稿

2025年8月16日 / 最終更新日時 : 2025年8月16日 taka-P 009-三段空母ランベア

めっさ積んでる「ように見せたい」

前回の最後に 一投稿では書き切れなかった などと「舐めたこと」書いていましたが 仕事が「超がつくほど遅い」おまえが書くと極めて嘘くさ デバッケ塗装完了くらいまでは行ってたんですよ・・・嘘くさいけど・・・ ということでその […]

2025年8月11日 / 最終更新日時 : 2025年8月11日 taka-P 009-三段空母ランベア

どこに飾る?

21機のちっさい「スヌーカ」はできました。 で、残るは「デバッケ」なんですが・・ マニュアルの資料にも 「スヌーカ57機搭載して出撃」って書いてあるわけでして・・・ 「デバッケ」ってたぶんまったく搭載してないよね・・・ […]

2025年7月26日 / 最終更新日時 : 2025年7月26日 taka-P 009-三段空母ランベア

「連続」で違いがわかる・・・?

なんかちょっと この大きさで(カッティングシートのメモリは1cm) この一部迷彩っぽく見える塗装が できんのか? 的な、「スヌーカ」のちっさいヤツ21機も デキはともかくとして、上面はまぁまぁなんとか行けたようです。 さ […]

2025年7月19日 / 最終更新日時 : 2025年7月19日 taka-P 009-三段空母ランベア

まだ「裏面」がある

前回「進捗ゼロ」なんて標榜しながら一応 この21機の「隊長機」と「一般機」の編成割合とか 考えてて、結果 説明書とかアニメとか色々 見る限り 隊長機 = 専用機 ということになりまして 隊長機:一般機 = 1:20 的な […]

2025年7月5日 / 最終更新日時 : 2025年7月5日 taka-P 009-三段空母ランベア

まさかの「進捗ゼロで」

2週間程度あけてしまいましたが ・・・はい、 進捗ゼロです(TT この状況下で「ひとネタ」やろうとしているコイツを 生暖かく見守ってほしい所ではあります。 いやまぁ、正確にいうと 「プラモでいう物理的な作業」で「進捗ゼロ […]

2025年6月22日 / 最終更新日時 : 2025年6月22日 taka-P 009-三段空母ランベア

今回「は」これで

前回の最後で 現段階で、残っているのは ・全体のスミ入れ ・「搭載武器」と「アンテナっぽいやつの下部」接着 ・チョロッとだけデカール ・つや消しトップコート ・・・なんかまだいっぱい作業が残っている感じで書いてしまいまし […]

2025年6月15日 / 最終更新日時 : 2025年6月15日 taka-P 009-三段空母ランベア

調べるのも

色々ございましたが 「ランベア本体」は一応完成というカタチに持って行きました。 軽い達成感でモチベ上げたところですが、 全然手付かずの「ちっこいヤツら」と 中途半端で止まってたでっかい「メカコレスヌーカ」が残っておりまし […]

2025年6月2日 / 最終更新日時 : 2025年6月2日 taka-P 009-三段空母ランベア

「目」だけで

わりと深刻にやらかした 噴射口のヒビも まぁどうにか埋めることができまして、 コレでランベア本体だけで見れば この「目」と言いましょうか? 艦橋の窓のみとなりました。 今回も例にもれず なかなか時間がかかっちゃってるので […]

2025年5月16日 / 最終更新日時 : 2025年5月16日 taka-P 009-三段空母ランベア

やりようはあります

前回、 6年前から まるで成長のない「やらかし」をやっちゃったわけでございまして これはこれで教訓としておいとくのも・・・ などと「も」考えつつ、 まだ色々あるであろう内の ・おまけのメカコレ「スヌーカ」とか ・艦橋のキ […]

2025年4月13日 / 最終更新日時 : 2025年4月13日 taka-P 009-三段空母ランベア

目前にして

さて、突発的な手直・・・エクストラミッションも 華麗に(!?)こなしまして 残すところはスミ入れとつや消しトップコートでしょうか? なんだよその書き方・・・ とはいえここまで「区切り」が見えちゃうとさ・・・ ・・・わかる […]

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月

Copyright © 仕事がおそいタカペニョッソスのプラモ活動記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

3PR エリア1 タイトル

3PR エリア2 タイトル

3PR エリア3 タイトル

PAGE TOP