やることかぶる~MMの絵・その6
前肩のマイクロミサイルも
やっと「絵」じゃない形になってきたところとは思います。
ただ枠ツンツルテンです。MGのパッケージ見ると
なんかゴテゴテとモールドがついているので、再現は無理としても、
適度にゴテゴテさせたいかな、などと考えるのです。
じゃぁ、どのくらいゴテゴテ?
ちょっと軽くプラ板の切れ端っぽいの貼ってみます。
完全な左右対称とはいきません。っていうか、
「このまま行っていいのか?」なレベルですが、
大事なのは、
塗装とスミ入れとかでどれだけうまくごまかすか問題ないように見せるか
という所に尽きます!!
まぁ、ぶっちゃけ、「カッターで軽い修正くらいはするか」ってなところですが
(特に真ん中の上)底板とか他のモールド傷つけないか、ちょっとドキドキです。
弾込めた写真も欲しかったですが、正直そんなことやってる余裕がありません。
とにかくこれで前肩については、あとは塗装してからということになるでしょう。
ホントはここまでできたんだしネタ的には、塗装していきたいところなのですが、
そうです、
前々回にもちょっとだけ触りましたが、
前肩でここまでやっちゃった以上、後肩のこいつも外すわけにはいきません。
まぁ、同じ要領で底板・外枠と作っていくとするわけですが、
形が違うだけでやることはこれまでの「マイクロミサイル」の投稿と
ほぼ同じなわけで、写真も撮っては見たものの、かぶるかぶる
2枚を合わせて穴開けるポイントをケガキ針で作っておいて、
従来のタマのサイズよりちょっと小さめの1.8mmのドリルで穴開け、
カッターで穴を広げる方向を調整しながら、
ヤスリをドリル状にしてゆがんだ円を調整、
相変わらず、ちょっとした力加減でバキッとやってしまいそうなところも
変わりませんが、2度目ともなるとそれなりの警戒心も働きます。
写真が片方だけ開けられた時のものしか残っていませんでしたが、
実際はどっちも穴に関してだけは「なんとかなりました」。
同じ調子で外枠も作っちゃいましょう。
ただここは、前肩とは違って、
1パーツではどうあがいてもできなさそうなので、分割することになります。
キッチリじゃないですが先端(写真では右半分)を同じ大きさで複製。
もう捨てるかってな切れ端をむりやり使って作ったので、変な形ですが
右半分は機能しています。そこだけサイズを合わせて切り取り、
それなりに測ってカッターで線入れたつもりですが、それでもなんか覚束ない
ってな所まで、前回と同じ展開になっています。
そんなとこ再現しなくていいのに・・・まぁそれでもチクチク調整しながら、
なんとかパーツを作ってみました。今回はさすがに2個に分けないと無理でした。
なんとかカタチとして成立しているでしょうか?
ギリですがミサイルの穴塞いでいることはなさそうです。
0.3mmのプラ板で外枠複製して前肩と同じ厚みにします。
やはり分割していようが、作業内容的には一度は経験したことです。
ウデの良し悪しはともかくとして、それなりの手際でここまでできました。
それでもここまででしたが(^^;
次回には後肩もモールド付けて、弾込めして
その次(その8になるかな)には塗装でパシッと決めて「この作業完成!」と決めたいところなのですが
なんか余計なこと思いつきそうな兆しもあります。
・・どうなることやら・・・