マイクロミサイルの絵~その3
HPのトップページで「週一更新を目標にでダラダラやります」なんてかいていましたが、
実際は「5日に一回」を目標に更新してきました。
今回それが崩れてしまいました。
ちょっと悔しいです。
まぁ、それはそれとして今更仕方ないので、気を取り直して進めていきましょう。
しかし毎度のことながら・・
・・・なかなかえらいの手ぇ出しちゃったな・・・・
この旧キットのマイクロミサイルのとこ・・・
ミサイルは「まぁ、ランナーをちょっと加工すればどうにかなるか?」ってのが解ったところなのですが、
やっぱりね
それだけで済むわけないのですよ。
これを
このへこんでる「中に」どうにか納めないといけない
のは当然として、ミサイル以外の枠のところも
それなりに埋めないといけない。
こんな感じの外枠作れたらいいなと思いながら、さすがに無理くせぇです。
このモールドの完全再現は無理としても、単にミサイルだけ立体的にしている「だけ」じゃ
ダメなのはさすがに分かります。で、モールドはあとで考えるとして
大まかではありますが、今回その外枠を作ってみます。
一瞬ですが、
「ランナー溶かして作れないか?」なんてこと考えましたが
そんなの期間的に無理なので、
まぁ、プラ板重ねてパーツを作っていきたいと思います。
まず縦のミサイル分割している線から
幅2mmにも満たない、おおかた12mmの板を作って
同じサイズのプラ板を4~5枚重ねてパーツを作る。
で、作ってみたのが
こんな感じ。真ん中のそれ以外にも右スミにも縦フレーム作ってます(外のちっこいやつ)。
これでは太すぎてミサイルの穴ふさいじゃっているので、削ります。
ただでも2mm幅のちっさいパーツなので
ヤスリとかカッターとかやりにくいです。
ちょっと思い出したことがあります。
昔、プラモの雑誌のガンプラで、カッコ良くするために
「首を0.5mm伸ばしました。」とか
書いてて、当時は「そんなのぱっと見わかんねーって、ははは」などと思っていたのですが、
・・・すいません・・・
今思います。0.5mmは意外とデカいです。
とにかく削るとか切るとかして、
なんとかミサイルの穴をふさがないように納めました。
へこみの深さよりちょっと出っ張っていますが、おいおい加工します。
他のところも埋めていきます。
とりあえず0.3mmのプラ板一枚でちょっと大きめを作り、
これを4枚複製、
多少いい加減ですが、後で4枚接着してから
カッターとヤスリで調整するので、かまいません。
・・・ってかドンピシャのサイズなんて作れません。
そうやって削って調整したのが、
かすかに「ビジョン」が見えたような気がします!
そのまま進んでくれりゃいいな。
同じように左側も作っていきます。
左上ちょっと小さすぎたか?
作り直し?いや後でパテで修正と考えておいて、下も作ります
こうやって写真で見るとなんかイケそうな気はします。
この面を上にするとしてマジックで印をイケました。
後はこの中ででっぱっている部分を薄く削って、プラ板一枚分(0.3mm)くらい
へこんでいる状態にして、パテでスキマ修正、プラ板で細かいモールドを・・・
・・・・あ・・。
・・・いま、記事書いている最中に「元も子もないこと」思いついた!!
じゃなくて、良さげな方法思いついた。
どのみちこれをもう一個と、後肩のハッチの違う型も2個作らないといけません。
気が遠いっていう言い方もできますが、色々試す機会が出てくるかもと考えます。
その辺を「次回」試してみたいと思います。