完成、ガンタンク初期型!
前回の最後で「今度こそ完成でしょう」なんてことを書いちゃいました。
いや、実際もう「新たになんか」ってのは今回は思いつきません(思いつこうとしたのか?)。
まぁ、完成です!ガンタンク初期型!!
前回の「富士急ガンダム」では、モビルスーツは下から撮ると、
足長く 顔が小さく カッチョいい
なんて「たまたま」575にまとまったのですが、
戦車は上から撮るのがカッチョいいようです(後で下から写真も一応載せます)。
こういうの見ると、ヘリとかドローンとかからの角度で「なんかガンタンク大暴れです」的な
ジオラマとか、「死ぬまでくらいには手掛けてみたいな」ていう心境は
ちょっとだけ湧きます。
今のところ湧くだけですけどね。やるなんて言ってませんよ!
そこまで軽口たたくほどプラモ道「舐めて」はいません
まぁ、細かいところを見ると今回の「ガンタンク初期型」は
わりと色々挑戦はしました。
そのメインとなるのが「スプリッター迷彩」で、
上写真の「ちょっと拡大」ってなだけになっちゃいますが、
まぁ、色々「塗装計画」とか練っていたわりには、
最後は「うまくバランスとってテキトーに何回も塗り重ねろ」
という結論に達したのですが
「初回でこれならいいよね」という自己完結に至りました。
デキも適度には大事かもしれませんが、何よりも
「こう塗る」が少し見えたというところを良しとしたいです。
個人的には「初めてにしちゃ」悪くないと思っています。
今回一番のテーマとしていた「スプリッター迷彩」でこれだったし、
他もチョロチョロ見ていきましょう。
なんかね、引き続くとこういう部分みただけで
「お前、それは抑えとけよ」的な感覚になっちゃうのかもしれません。
今回もやりましたよ、「シリンダーのミラーフィニッシュ」
余りにも解り難くてちょっと悲しかったので、
強調してみました。
目立たないけどやったってことだけそれなりに出したいのですよ!
・・・寂しいから。
そして、タンクなんだし基本的には近接戦闘のビームサーベルとかはあるわけなく
ってかまだそんな技術確立されているわけないのですが、
ミノフスキー粒子もなく
基本、飛び道具が「それなりに」モノ言う時代なわけで、
だからなのか、こいつ飛び道具だらけです。で、
やっぱその銃口はちゃんと「銃口」っぽい深い穴にしておきたいので
穴をあけました。
さらにディティールアップとしてその一番細かいところ、
、
弾が出る銃口横の放熱用(?)の穴も開けてみました。
けっこう頑張ったぜ俺!!などと思っていたのですが、
白プラ板で穴を解りやすく撮影してみると、ちょっとやり過ぎたか、
軽く力入れるとポッキリ逝きそうです。
「良く」言っちゃうと、しっかり「銃口のタテ穴も貫通」しています。それだけ脆いです。
触ることはこれ以上は控えたいと思います。とりあえず現状は維持できています。
そして後ろですがなんかチョロチョロやりました
まず、「もしかしてここ、火ぃ噴いてるんじゃね?」っていうことに
後から気付いた、
ここです。バッチリ埋まっていたので穴開けました。もしかしてアミかけた方が
かっこいいんじゃね?
なんて考えてた、アホな私を全否定したここですが、
今はそれを反省材料として次につなげましょう。
そして、それでも「なんとかちょっとアミがんばりたい」ってな理由だけで、
エンジングリルにアミ取り付けてみました。
作った時は、サイズもビミョーに違って、「やっぱダメなのか」的な感じがしましたが、
幸いにも、排煙ダクト(背中にしょってる円柱形のヤツ)で
わりと隠れるのと、
加えてデカールとパステルシャドウでまぁまぁいい感じにごまかせたところは、
自分なりにちょっと満足している所です。
キャタピラは金属ハゲを出したいと思っていましたが
ウェザリングマスターの銀がカチコチだったので
ライトグレーでウォッシング
ウェザリングマスターの銀は固まってましたが、サビ色は生きていたので
「せっかくだからやってみるか」と塗ってみたのですが、
粉だからか、他の作業やっているうちにジワジワ取れて
サビっぽさが薄れてしまいました。最後に手掛けるのが良いのかもしれません。
「もう一回やる」という手もなくはないのですが
こじらせたくないので
教訓的にこのまま置いておきます。
目の部分は実際のアニメではかなり空洞な感じでしたが
後ろに銀シール貼ってギラつかせてみました。ツンツルテンですが
モノクロの迷彩の中では結構目立ちます。
迷彩してるのに「目立つのってどうよ」なところですが、
カッチョ良く見えるので気にしません。
そういう所では、最後に気付いて「いまさら塗れない、どうしよう」となったが、
他キットの付属デカールの切れ端で作ったら、
案外いい結果になった「グリーン部(説明書の通り記載)」も
結構気に入っています。
最後にRGエクシアに付属していた1/144セツナ・F・セイエイも置いて
下から撮影
設定では高さ13mでモビルスーツとかと並べると小さいのですが、
実際にはビルが迫ってくるような感じなのでしょうか?
オリジンでも自動車をプチプチ潰してたし、大きさ想像すると恐ろしいです。
モビルスーツはこれよりデカいのね。
ハッチをあけて、そこでも撮影、
タミヤ製の戦車と同じ1/35なんてあったら見てみたいです。
今回はいろいろ挑戦したわりには、「やらかし」は割りと?少なかったようにも思えます。
初試み多かったので、経験値がそれなりについた作品だったと思いたいところです。
これから3作目に入るのですが、ちょっと他にプラモ絡みでやりたいことあるので
それやってからになるかと思われます。
HPサイドバーのカテゴリーが寂しすぎるので、はやく1個でも増やしたいところなんですけどね。